記事一覧

冬菜(とうな)スタート。

明日はコメリ新発田店にて直売イベントします(作業予定の関係で、野菜は沢山持ってくのですが、私は朝方ちょこっとしか販売には参加できず。汗)。でもって、明後日の日曜は「若農ブログ」の集大成!コメリパワー河渡店にて秋の収穫祭を行います!こちらは9:00から終了予定の16:00頃までガッツリと販売に参加します!米・野菜・果実・花苗など、沢山の農家と沢山の作物がモリモリ集合しますので、是非是非遊びに来て下さいませ~~~~~!!!  ◎ブログの応援、何卒宜しくお願いしますー! → ブログランキング現在の順位は?


ネギの収穫が終わり、何も無くなった畑に新たな息吹を吹き込むべく
肥料・苦土石灰を撒きはじめた私。
P9270098.jpg
冬の露地作物として試験栽培を目論んでおりました、
「冬菜(とうな)」を育てるためであります。


トラクターで土を耕したのち、管理機で溝を掘り、畝立てを行います。
PA020141.jpg


あ、ここポイントです。
PA020143.jpg
畝立てを行った後、畝の端をしっかりと溝で繋いで排水路に直結し、
雪解け水(新潟の冬の降水量なめたらいかん)を畑に溜めない様にします。

水はけの悪い転作田では何を育てるにも必須の作業。


そしていよいよ種の登場。
P9260068.jpg
冬菜(新潟小松菜)は、女池地域の「女池菜」や、
小針地域の「小針菜」など、県内各地域でブランド・産地化されている野菜です。
※私も自分で種取り~選抜を行い、「弥彦菜」作るか?



この種を「クリーンシーダー」で畑にまきます。
P9260067.jpg
この機械は「種まきゴンベイ」と並ぶ有名播種機なのでして、
取っ手を持って押すだけで、様々な大きさの種を好きな量(1粒~数粒)、
好きな感覚で撒く事が出来、更に土掛け・鎮圧まで出来るっつー
ノーベル賞でも上げたい位素敵な道具です。

※クリーンシーダーはコゼ農園の鈴木さんにお借りました。感謝ー!



これをコロコロひたすら押し続けます。
PA020145.jpg
一畝50メートルなので、一往復で100M。
一畝4条撒き(2往復)、それを16畝。


一時間程度で撒き終わりましたが、
体を微妙にひねった状態で播種機を押し続けるこの作業・・・
PA020146.jpg
結構しんどい!!

なんか・・・こう・・・
インナーマッスルが悲鳴をあげてる感じです。


その後、



一雨降り。
PA070179.jpg


にょきん!っと無事に芽が出てきました。
PA070176.jpg
まずは順調なスタートです。


アブラナ科の野菜たち(キャベツ・冬菜)とユリ科のネギは病気が殆ど被らず、
輪作をする上でとっても相性が良い作物といわれます。

今回の試験栽培でうまく行けば、
来年以降本格的に冬~春の露地菜物栽培も拡大したいと目論んでます。


今後の冬菜の成長は、また追ってブログで公開致します!



各ブログランキングに参加しています!
人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング
ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます(各1日1クリックのみ)
ブログの励みになります。何卒、応援宜しくお願いします!
(1クリックで10ポイント加算されます。デカイ!)
スポンサーサイト



コメント

Re: 冬菜(とうな)スタート。

はじめまして

わたしはしいたけの生産をしているきのこ侍です。

これからは農業が非常に大切です。

農業がんばって盛り上げましょう!!

又 おじゃまします。

コメントありがとうございます!

【きのこ侍さんへ】
コメントありがとうございます!
※お返事が遅れてしまい申し訳ありません。汗

私もまだまだ農業を始めて日が浅く、
壁にぶつかる事が多いですが自分の経営や
地域、そして農業を盛り上げられる様に
頑張りたいと思います(^-^)!

初めまして。
管理人様は米の他に色々な作物を作ってらっしゃるのでしょうか。
私はお米のみの農家ですが、今年は異常気象、おそらくどこの地域も米価下落、米質の低下、米余り、様々な問題がありますよね。私の地域もそうです。
私は無知なためよくわかりませんが、例えば日本で米作りをする人がいなくなり、完全に米などが輸入米しか食べなくなる日本になった場合、日本はどうなるんでしょう。
安心安全なら日本独自で作った米が一番いい。でも消費者は安いほうがいいとゆう。
飽食の時代、食べるにはあまり困らなくなりました。その分、米を食べる人が少なくなった。自給率40%。悲しくなります。
もう極端にいえば、米作り辞めたほうがいいとさえ思います。
米の輸入を辞める事ができれば最高なんですけどね。けど日本は戦争に負けた国。アメリカには逆らえません。
現在では、輸入自由化にする話も出ているしまつ。もう自滅への道へ向かっているかと。
ただ米を作り、生産する時代は終わりに近づいた気がします。新たな農業の転換期かと思います。
なんかネガティブコメントですいません。

食事が欧米化し人は長生きするようになりました。その分寿命とかではなく生活習慣病によよ

なんか文字数オーバーでコメント途中できれてごめんなさい。そこのあたりはスルーして下さい。

コメントありがとうございます。

【ボウイさんへ】
コメントありがとうございます。

私は米を中心としながら、
ネギやアブラナ科の野菜なども栽培し、
複合経営を行っております。

様々な需要や用途を考えれば
国産が無くなる事はないと思いますが、
TPPが締結されれば多くの農作物を栽培する
環境が激変するのは間違いないです。

大事なのは、その環境にどうやって対応するかだと
思います。精一杯頭を回転させて生き抜きたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

石井農園について

石井農園

Author:石井農園
300年続く越後の米農家、石井農園です。新潟県弥彦村にてお米・野菜を育てています。

親父(石井晃 9代目:写真右)、
私(石井知治 10代目:写真左)
ブログやHPの運営は10代目が担当しています。

【2024年の作付け計画】
水稲・・・940アール
※コシヒカリ、こしいぶき、こがねもち、つきあかり
園芸・果樹・・20アール
※銀杏、キウイフルーツ、ねぎ、トマト、ナス、オクラ、スナップエンドウなど少量多品目。

石井農園のホームページ

HPにて石井農園のコシヒカリ・農作物を販売中
石井農園直売所

お問い合わせはこちらから

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブログ内検索はこちらから!

カレンダー&アーカイブ(Tree)

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 

ブログカウンター

2008年10月からのページビュー

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログランキング現在の順位