2021年10月28日 22:43
ご近所の農家さんに、野菜作り名人のMさんがいる。
本当に仕事がきめ細やかで、畑の野菜も見事な出来栄え。
そんなMさんはしょっちゅう野菜のお裾分けをくれる。
農家から農家へ野菜のお裾分け。
「いやいや、うちも野菜ありますからぁ~~~~」 ・・・とは、ならない。
なぜならば、いつもMさんがくれる野菜は同じ農家の私であっても
「ぬぉっ!?」 っとなるものばかりだからです。
今日のお裾分けはこれ。
こんな晩秋なのに とうもろこし。 (しかも路地の畑で育てている)

穂先までしっかり実が詰まっていて、相変わらず美しい野菜・・・!
「みてくれわーりてもうしわけねーけども、いっぺあるすけーいかったらくーてくんなせや~」
自己、野菜への超絶謙遜! いや、これは一種の農業マウントか!?
なんてほどに思ってしまうような施しを仏の様な笑顔で下さるMさん。
(じっさいのところ超絶やさしいおじーちゃんとおばーちゃんです。大好き)
いやはやいつもすいません。
あれ? そー言えば今年の初物とうもろこしもMさんからのお裾分けだったような・・・汗
※6月上旬ごろに貰って、「むはっ!早ぁ!」ってなった。
ありがたやありがたやと、鍋に湯を沸かしてもろこしぐつぐつ・・・

ゆであがったトウモロコシも美しい。
さて、この時期のトウモロコシのお味はいかに?
むしゃむしゃ
・・・・
「うまぁーっ!!!!!!!!」
びっくりするほどうまかったです。
今日もMさんに敬礼。
本当に仕事がきめ細やかで、畑の野菜も見事な出来栄え。
そんなMさんはしょっちゅう野菜のお裾分けをくれる。
農家から農家へ野菜のお裾分け。
「いやいや、うちも野菜ありますからぁ~~~~」 ・・・とは、ならない。
なぜならば、いつもMさんがくれる野菜は同じ農家の私であっても
「ぬぉっ!?」 っとなるものばかりだからです。
今日のお裾分けはこれ。
こんな晩秋なのに とうもろこし。 (しかも路地の畑で育てている)

穂先までしっかり実が詰まっていて、相変わらず美しい野菜・・・!
「みてくれわーりてもうしわけねーけども、いっぺあるすけーいかったらくーてくんなせや~」
自己、野菜への超絶謙遜! いや、これは一種の農業マウントか!?
なんてほどに思ってしまうような施しを仏の様な笑顔で下さるMさん。
(じっさいのところ超絶やさしいおじーちゃんとおばーちゃんです。大好き)
いやはやいつもすいません。
あれ? そー言えば今年の初物とうもろこしもMさんからのお裾分けだったような・・・汗
※6月上旬ごろに貰って、「むはっ!早ぁ!」ってなった。
ありがたやありがたやと、鍋に湯を沸かしてもろこしぐつぐつ・・・

ゆであがったトウモロコシも美しい。
さて、この時期のトウモロコシのお味はいかに?
むしゃむしゃ
・・・・
「うまぁーっ!!!!!!!!」
びっくりするほどうまかったです。
今日もMさんに敬礼。