2021年06月27日 23:35
ニンニクの葉っぱが枯れ始めてきました。
収穫のサインです。

つやっつやで美しくて美味しそうでいい感じににんにく臭が効いてるのが穫れました!

にんにくを収穫する前にはニンニクの芽もしっかり堪能しました。

更にジャンボニンニクも収穫。デカい。

でっかいなジャンボニンニクには、根っこ・外皮の周りに
ぎんなんみたいな粒がくっついています。

じつはこれ、「むかご」です。
植えておくとこれもジャンボニンニクになります。

にんにくってむかご作るの!?って思ったそこのあなた。
はい、私もそうでした。
大丈夫です。ニンニクはむかごをつくりません。
そうなんです、ジャンボニンニクはにんにくって呼ばれているけども
厳密には別の種類の野菜です。(ネギ族の仲間、リーキに近い)
ただ、ニンニクをマイルドにしたような味でありながら栄養分はにんにくにと同じ(アリシンが含まれる)なので、
ニンニクが苦手な人にはお勧めかもしれん。
直売所でお見かけした際には是非ご賞味してみてくださいませ~
収穫のサインです。

つやっつやで美しくて美味しそうでいい感じににんにく臭が効いてるのが穫れました!

にんにくを収穫する前にはニンニクの芽もしっかり堪能しました。

更にジャンボニンニクも収穫。デカい。

でっかいなジャンボニンニクには、根っこ・外皮の周りに
ぎんなんみたいな粒がくっついています。

じつはこれ、「むかご」です。
植えておくとこれもジャンボニンニクになります。

にんにくってむかご作るの!?って思ったそこのあなた。
はい、私もそうでした。
大丈夫です。ニンニクはむかごをつくりません。
そうなんです、ジャンボニンニクはにんにくって呼ばれているけども
厳密には別の種類の野菜です。(ネギ族の仲間、リーキに近い)
ただ、ニンニクをマイルドにしたような味でありながら栄養分はにんにくにと同じ(アリシンが含まれる)なので、
ニンニクが苦手な人にはお勧めかもしれん。
直売所でお見かけした際には是非ご賞味してみてくださいませ~