2021年03月21日 22:45
3月に入って、田んぼの仕事も忙しくなってきました。
用水路の泥上げ。
ユンボで川底に溜まった泥をすくって、土手を補強していきます。

田んぼの畔塗り。
こちらはトラクターでの作業。回転する円盤がきれいに泥を塗り固めます。

まっすぐ、まっすぐ、慎重に・・・・。

畔は田んぼの水を保持する機能とともに、土地の境界線でもあるので
曲がってはいかんのです。(まっすぐに畔を塗るのは中々大変な作業です)
肥料を積んだトラックもやってきました。

魚粉、糖蜜などを原料にしたこだわりの有機肥料です。
届いた肥料はこれから田んぼに撒いて、それが終わったら田んぼを耕して。
4月中旬には用水路に水が流れ始めるので、それまでに作業を間に合わせます。
米作りが、段々忙しくなってきました。
用水路の泥上げ。
ユンボで川底に溜まった泥をすくって、土手を補強していきます。

田んぼの畔塗り。
こちらはトラクターでの作業。回転する円盤がきれいに泥を塗り固めます。

まっすぐ、まっすぐ、慎重に・・・・。

畔は田んぼの水を保持する機能とともに、土地の境界線でもあるので
曲がってはいかんのです。(まっすぐに畔を塗るのは中々大変な作業です)
肥料を積んだトラックもやってきました。

魚粉、糖蜜などを原料にしたこだわりの有機肥料です。
届いた肥料はこれから田んぼに撒いて、それが終わったら田んぼを耕して。
4月中旬には用水路に水が流れ始めるので、それまでに作業を間に合わせます。
米作りが、段々忙しくなってきました。