fc2ブログ

2017年の終わりと新しいトラクター

2017年12月31日 01:35

今年も一年が終わろうとしております。
毎年毎年のことですが、2017年の時の流れも早かった・・・。

年末になって仕事も私事もなにかとバタバタしていますが、
何が何でも年内にやらなければならないもの以外は、「来年でも良いのではないか!?」という
自問自答を行い、開き直りの境地に立って、適度に師走を過ごしています。

今年も沢山の方にお世話になりました。
お陰様で元気に楽しく、一年を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。



今年最後のブログになりますが、トラクターのお話です。
実は最近、石井農園に新しいトラクターがやってきました!
※つっても中古ですけどね!

手前のトラクターが新参です。
20171224_130428-001.jpg
ボンネットにはひときわ厳重にカバーをしております。

今回購入したトラクターは後輪がクローラー(ベルトみたいなの)になっています。
今まで石井農園には、ホイールタイプのトラクターしかありませんでした。

ホイールタイプは走行性が良い反面、地面との接地面積が少ないので
水はけ条件の悪い圃場ではタイヤが埋もれたり、田んぼの地面を抉ってしまったり、
畔塗り機などの機械をつけた作業走行時には直進が難しかったり・・・
といったデメリットがありました。

地面への設置面積が広く、悪条件に強いクローラータイプのトラクターが加わることで、
圃場の乾きが悪い春先でも、予定通りに畔塗りや田起こしができるようになります。

また秋の稲刈りシーズンでも、圃場の抉れを心配することなく稲を刈ったばかりの田んぼに
トラクターで突入して圃場内にもみ殻を散布することができます。
※それによって乾燥機~籾摺り機を休まず稼働できる~稲刈りがスムーズに行えます。
  忙しい秋に、これはデカい!


来シーズンの田んぼ作業を頭の中で描きながら、、、厳かに新年を迎えられるよう、
大晦日はのんびり、ゆっくり・・・・、もぐもぐ・・・、これでもか!と料理を食べに食べたいと思っています。
まずはお餅だ、お餅、お餅をたべよう。


それでは皆様、2018年も宜しくお願いします。
良いお年を!


弥彦山が雪化粧

2017年12月04日 00:42

12月最初の週末。

金曜の夜から降りだした雨は雪に変わり、弥彦山をほんのり白く染めました。
20171202_115340.jpg

その後、土曜、日曜と天気予報が思いのほかはずれまして、
気持ちの良い青空がひろがりました。
20171202_130143.jpg
ほんのり積もった雪は、日差しであっという間に溶けていきました。

今週半ばからは強烈な寒波がやってくるらしいので、
いよいよ本格的な積雪となるやもしれません。

雪かき道具の準備をせねば・・・