fc2ブログ

梅雨の合間 畑の野菜たち。

2017年07月18日 22:17

ハウスのトマト。
DSC_1557.jpg

大玉、中玉、ミニトマトと様々作っておりますが、
今年は渡辺採種場のプチぷよという品種のミニトマトを育ててみた。

DSC_1538.jpg

非常に皮が薄く、触感が独特と聞いていたが、本当に独特。
トマトというよりも、さくらんぼに近い!


サツマイモ。
DSC_1568.jpg
順調に生育中。 
土の中でしっかりと根を肥大させ、秋には豊作となってくれるか。


こちらもイモ。じゃがいもです。
DSC_1563.jpg

じゃがいもはトマトと種類が近いので、実の形はトマトそっくりです。
DSC_1567.jpg

ためし掘り。良い新じゃがが沢山!
DSC_1546.jpg


かぼちゃ。
DSC_1560.jpg
やせた土地でもぐんぐん伸びる・・・!

こちらも大量のかぼちゃが収穫できそう。
DSC_1559.jpg


オクラ。
DSC_1532.jpg

徐々に収穫量が増えてきました。
DSC_1531.jpg


スイートコーン。
DSC_1547.jpg

髭が枯れてきた。そろそろ収穫です。
DSC_1530.jpg


ナスも収穫が始まります。
DSC_1544_20170718224251c53.jpg


ハウスの脇で自生しているイチジク。
DSC_1541.jpg

しかし立派な実をつけております。これももうすぐ収穫出来そう。
DSC_1542.jpg



石井農園の畑の野菜は、弥彦村の直売所【おもてなし広場】にて販売中です。
お近くへお越しの際は是非~!

2017 梅雨突入。

2017年07月04日 00:15

つい先日まで、連日こんなギラギラ太陽で地面はカラカラ、
恵みの雨がほしい~・・・・なんて思っておりましたが。
DSC_1412.jpg

一転、梅雨に突入すると・・・。
DSC_1549.jpg

連日雨が続きまして、新潟県内は洪水警報~避難指示が出るほどの
大雨となっております。 ・・・降り過ぎ!
DSC_1544.jpg

明日には台風もやって来ますが、これ以上の大雨にならないよう、
穏便に過ぎることを願うのみです・・・汗

なかなか天気は極端で、人間が思う様にはいきませんなー。