fc2ブログ

12月25日、クリスマスの弥彦村

2016年12月25日 00:41

12月25日、今年は3連休とも重なって、右も左もクリスマス。

しかし、我が弥彦村は特にクリスマスっぽい雰囲気を醸すことはせず、
すでに神社通りには「初詣」の気合溢れる看板が掲げられておりました。
DSC_0827-001.jpg
そう、弥彦村の弥彦神社は越後一宮!
年末年始は新潟県で最も多くの参拝客が訪れる神社であります。

是非、2年参り・初詣は弥彦神社へ!


でもって、弥彦駅から弥彦神社へ続く参道では現在「おもてなし広場」を建造中。
DSC_0826-001.jpg
こちらは農産物直売所やレストラン機能を持った施設として
2017年の3月にオープン予定です。

完成が待ち遠しいです。

今年の冬は今のところ暖かい。

2016年12月20日 21:49

久しぶりのブログ・・・!
更新頻度が最近下がりすぎていて申し訳ありません。

12月、最近の弥彦周辺の風景です。
2016122000263486b_201612202140385b0.jpg
弥彦山はうっすら雪化粧ですが、空も晴れており地面に雪もありません。

例年、11月下旬からは雪・アラレが降り出し、
台風並みの強風やどんよりした曇天が日常茶飯事に起きていたのに・・・
(どれほど冬将軍にネギを折られたことか・・・!)
個人的には、ここ数年で見ても比類なく温暖な12月であると感じています。

そして今週の天気予報。
天気
22日最高気温18度って!?

23日からは強い低気圧が日本海から入ってくる予報ですが、それでも気温は高い。
このまま行けば、冬シーズンに入ってから一切雪掻きをせずに新年を迎えられそうです。

これも温暖化の影響か?