fc2ブログ

なかなかの寒波襲来。

2016年01月24日 22:32

「最強エルニーニョ」の影響で、すこぶる暖冬だった今年の冬。

つい最近一月中旬までは新潟・弥彦村も雪がなく、
今年の冬は楽消か!?と、期待しておりましたがそんな甘くいく訳もなく・・・


「最強寒波」(ほんとにニュースは最強という言葉が好き)がやってきて
現在なかなかの大雪を降らせております。
DSC_1029.jpg
今日一日ですでに50センチくらい降ってるでしょうか。
これぞ新潟の冬。スコップを握る腕が鳴ります。


心配なのが、ビニールハウスと畑のネギたち。
DSC_1028.jpg
今年は比較的風の影響がない畑で作付けをしていたこともあり、
葉っぱも状態よく維持してくることができました。

その葉っぱが、今回の大雪でボキボキと折れないかが心配です。

一応、露地で冬季保存するためにあらかじめ杭・ロープで
ネギに風・雪対策の補強を加えてあります。

どの程度ネギが維持できるか、これもまた次年度以降の糧にすべく
観察していきたいと思います。

あー、雪を解かす日差しが恋しいー!

あけましておめでとうございます。

2016年01月06日 22:49

あけましておめでとうございます。
2016年がついに始まりました。

旧年中はお客様、取引先など関係各所様に沢山お世話になりました。
今年も一年、何卒よろしくお願い致します。


さて、全国的に記録的な暖冬に覆われ、
新潟県弥彦村もこの時期としては生暖かい風が吹いております。

暖かい風に吹かれていると、春が来たかと勘違いしてしまいそうです。
春が来た・・・田植しなきゃ・・・・田植え機買わなきゃ!

DSC_1021.jpg
そうなんです。

20年連れ添った石井農園の田植え機がいよいよ限界となりまして、
今年の春はついに新しい田植機を購入しようと目論んでおります。

6条か、8条か・・・・ガソリンエンジンか、ディーゼルか・・・。
今後10年、20年と使うことになる機械ですので、これからの
様々な事象を予測しつつ仕様を決めていきたいと思います。

田植えは待ってくれないので、しっかり悩んで発注せねばです。