2014年08月15日 06:12
先日の台風ではこちら新潟でも強風・大雨が降りましたが、
目立った被害がでることなくやりすごす事ができてほっとしています。

あと一カ月もすればコシヒカリもいよいよ稲刈りです。
今日のコシヒカリの稲穂。

だいぶ米っぽくなってきましたがまだまだ薄く、中身もまだ液状です。
米粒の成長は、まず「長さ」、その後「幅」、そして「厚み」の順に進んでいきます。
8月いっぱい、稲は沢山水を吸いながら米粒を太らせていくので
これからまだまだ稲穂は重くなり、大きく頭を垂れていきます。
そして今年も石井農園では9月末までの期間限定で新米予約を行います。
ご予約頂いた新米は「送料無料」で発送させて頂きます。
また、新米予約をしてくださったお客様にはおまけとして
石井農園のもち米「こがねもち」の2合パックもサービス致します。
おはぎ・お餅・おこわ等、もっちもちも触感をお楽しみくださいませ。
ちなみにこちらが「こがねもち」のたんぼ。

こがねもちはコシヒカリよりも生育が早く進むため、
この時点では稲穂がコシヒカリよりもしっかりしています。
これからコンバイン・乾燥機・もみすり機などの
メンテナンスを行いながら秋の稲刈りに臨みます。
美味しいお米が採れるまで、もうひと踏ん張りです。
目立った被害がでることなくやりすごす事ができてほっとしています。

あと一カ月もすればコシヒカリもいよいよ稲刈りです。
今日のコシヒカリの稲穂。

だいぶ米っぽくなってきましたがまだまだ薄く、中身もまだ液状です。
米粒の成長は、まず「長さ」、その後「幅」、そして「厚み」の順に進んでいきます。
8月いっぱい、稲は沢山水を吸いながら米粒を太らせていくので
これからまだまだ稲穂は重くなり、大きく頭を垂れていきます。
そして今年も石井農園では9月末までの期間限定で新米予約を行います。
ご予約頂いた新米は「送料無料」で発送させて頂きます。
また、新米予約をしてくださったお客様にはおまけとして
石井農園のもち米「こがねもち」の2合パックもサービス致します。
おはぎ・お餅・おこわ等、もっちもちも触感をお楽しみくださいませ。
ちなみにこちらが「こがねもち」のたんぼ。

こがねもちはコシヒカリよりも生育が早く進むため、
この時点では稲穂がコシヒカリよりもしっかりしています。
これからコンバイン・乾燥機・もみすり機などの
メンテナンスを行いながら秋の稲刈りに臨みます。
美味しいお米が採れるまで、もうひと踏ん張りです。