2011年03月31日 22:47
基本的には、アングラな技術です。ご利用は自己責任で! ◎ブログの応援、何卒宜しくお願いしますー! → ブログランキング現在の順位は?
先日、石井農園の新メンバーに加わったこの機械。 何か分かりますか?

実はこれ・・・・中古コンバインを改造した運搬機なんです。
コンバインの3大機能である【移動】、【刈取】、【脱穀】の移動だけを残し、
要らない部分のパーツを全て取っ払いました。

運転席(シートの下にエンジン)以外の部分には板を敷いて荷台に!
勿論、荷台の下はアンクル(鉄骨)と木材でしっかり骨組みを作ってあります。

主な加工(パーツの取り外し・アンクルの溶接)は馴染みの
農機具屋さんにお願いしたのですが、驚きなのはその価格。
中古コンバインの本体価格と加工賃込みで・・・「iPhone 4(32G)」位!
コンバインとしては使用不可でも、移動能力さえ活きていれば良いので
本体価格をかなり易く抑える事が出来るのです。
同容量の運搬機なら数十万から100万位するので、それを考えたら破格です。
・・・ただ! しかし! 勿論!
これは本来「コンバイン」であり、運搬機として設計されておりません。
そのうえ、こんな改造をするとバランスが崩れ安全性が損なわれます。
一応バランスを保つためのウエイト調整などはしてますが、
もし仮に何が起きても自己責任ということを肝に銘じて使わねばなりません。
※通常の農機以上に、細心の注意を払って使います。
その事を十分認識した上で、石井農園ではこのコンバイン運搬機を
悪路に強いクローラー(足回りがゴムの輪っか)の特性を活かし、
雨上がりの畑など軽トラックやトラクターが入れない圃場での活動や
様々な用途での使用を想定しています。
コンバインを利用した農機具は結構色んな所で利用されておりまして、
今までに私が見た・聞いたことのあるコンバイン改造車の活用事例では
・運搬機(資材や収穫物を運ぶ)
・防除機(荷台にタンクとエンジンポンプとホースを搭載)
・定植機(荷台に苗を満載し、後部に引っ張り君を連結)
・散布機(駆動部から動力を取ってブロードキャスターと連結し肥料散布)
・牽引車(砂浜や港で、漁船を陸に引き揚げる。)
・・・・などなど。
多分、日本の中にはこれ以外にも多くの使い方をしている人がいるばず。
ウチのコンバイン運搬車の多才な活躍も、今後紹介していきたいと思います。
各ブログランキングに参加しています!

ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます(各1日1クリックのみ)
ブログの励みになります。何卒、応援宜しくお願いします。
先日、石井農園の新メンバーに加わったこの機械。 何か分かりますか?

実はこれ・・・・中古コンバインを改造した運搬機なんです。
コンバインの3大機能である【移動】、【刈取】、【脱穀】の移動だけを残し、
要らない部分のパーツを全て取っ払いました。

運転席(シートの下にエンジン)以外の部分には板を敷いて荷台に!
勿論、荷台の下はアンクル(鉄骨)と木材でしっかり骨組みを作ってあります。

主な加工(パーツの取り外し・アンクルの溶接)は馴染みの
農機具屋さんにお願いしたのですが、驚きなのはその価格。
中古コンバインの本体価格と加工賃込みで・・・「iPhone 4(32G)」位!
コンバインとしては使用不可でも、移動能力さえ活きていれば良いので
本体価格をかなり易く抑える事が出来るのです。
同容量の運搬機なら数十万から100万位するので、それを考えたら破格です。
・・・ただ! しかし! 勿論!
これは本来「コンバイン」であり、運搬機として設計されておりません。
そのうえ、こんな改造をするとバランスが崩れ安全性が損なわれます。
一応バランスを保つためのウエイト調整などはしてますが、
もし仮に何が起きても自己責任ということを肝に銘じて使わねばなりません。
※通常の農機以上に、細心の注意を払って使います。
その事を十分認識した上で、石井農園ではこのコンバイン運搬機を
悪路に強いクローラー(足回りがゴムの輪っか)の特性を活かし、
雨上がりの畑など軽トラックやトラクターが入れない圃場での活動や
様々な用途での使用を想定しています。
コンバインを利用した農機具は結構色んな所で利用されておりまして、
今までに私が見た・聞いたことのあるコンバイン改造車の活用事例では
・運搬機(資材や収穫物を運ぶ)
・防除機(荷台にタンクとエンジンポンプとホースを搭載)
・定植機(荷台に苗を満載し、後部に引っ張り君を連結)
・散布機(駆動部から動力を取ってブロードキャスターと連結し肥料散布)
・牽引車(砂浜や港で、漁船を陸に引き揚げる。)
・・・・などなど。
多分、日本の中にはこれ以外にも多くの使い方をしている人がいるばず。
ウチのコンバイン運搬車の多才な活躍も、今後紹介していきたいと思います。
各ブログランキングに参加しています!




ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます(各1日1クリックのみ)
ブログの励みになります。何卒、応援宜しくお願いします。