2010年05月30日 21:37
本日、畑でせっせと草むしりをしていると、ネギ畑に嬉しいお客様がやってきました。

このファンキーなダンナは兼ねてよりお世話になっている小柳農園さん。(※奥さんは顔だしNG。)
今日は農園の休日だったらしく、奥さんとドライブがてら弥彦に寄ってくれました。
※そして小柳農園さんのブログの写真で私が持っている水割りウイスキーは
ダンナから差し入れで貰ったモノ。 勿論作業中は呑んでませんから!(夜に頂きました)
小柳農園さんは新潟の大果樹地域である白根で
ルレクチェ・幸水・ニ十世紀などの梨と米を育てている農家さんです。
そんな小柳農園のダンナは北海道生まれ。 そうです、農家のお婿さんなのです。
奥さんとは東京で出会って、それから新潟へやってきました。
ダンナは新潟へ来て、義父さんと梨や稲の栽培に勤しみました。
農家の娘である奥さんは、元々農業を継ぐ気などなかったのですが、
婿に来て農業を頑張るダンナの姿を見ていたら、徐々に農業への
興味が沸いてきたんだそうです。
そして今年、奥さんは勤めていた仕事を辞め、本格的に農業を開始しました。
現在は農園の仕事をしながら、農大に通って果樹の勉強もしています。
仲良しで素敵な夫婦です!
そして、素敵な夫婦がもう一組。

なんと、ウチの両親が今日結婚記念日でして、
めでたく30周年を迎えました。
26年親子をやってるけど、始めて知った両親の結婚記念日。
仕事中に突如姉から掛かってきた電話で知りました。
そして、
「今日二人は結婚記念日らしい。しかも30周年。お前、ケーキ買ってプレゼントしなさい。」
との指令。 ・・・ちゃんと任務はこなしたぞ!
※今度、姉・私・弟の三人で改めてプレゼント贈りましょう。
とりあえず。

親父とお袋。 これからも健康で仲良く過ごして下さいませ!