fc2ブログ

ふきのとう栽培計画!

2009年01月31日 13:10

前記のアイスプラントに続き、
戦略的(冒険的)作物第二弾の仕込みを粛々進めています。  

その第二弾は「フキノトウ」でございます。

前回ウチの田んぼの畦(あぜ)に生えてたフキノトウを天ぷらにした事で閃き、
その後マッドサイエンティストの如く、密かに研究を重ねてきたのです。


アイスプラントと同じく、
嗜好性や希少性があるので付加価値を付けやすいかなってのと、

村内の料亭さんにおすそ分けすると想像以上に喜ばれるので、
早春にお米のご注文をくれるお客さんへのオマケとしても喜んで貰えるかなとも思いまして。


その為にも、まずは増殖させてフキの株を増やし、
フキノトウの計画的・安定的な確保が求められます!


そこで今回の栽培計画って訳です。

P1290016.jpg


[ふきのとう栽培計画!]の続きを読む

アイスプラント!

2009年01月30日 20:15

私の家はガチガチの米農家です。
収入や作業内容の95パーセント程が米によって構成されています。

「優しさで半分出来ている~」って話のバファ○○だかバッファローだかとは、
比率がまるで違います。

100パーセントに限りなく近いのです。
※5%ってのはキウイフルーツやギンナンなど。


で、そんな米1本経営の我が家に複合経営という風穴を空けるべく
10代目は野菜作りをしてる訳です。

しかし、ネギや小松菜などの常用野菜だけでなく、


こう・・・・、


なんと言いますか・・・・・、



ばちこーーーーん!




って感じの特殊なモノを戦略的(冒険的)に組み込んで行きたいと思っております。


で、それが何かってーとコイツでございます。


P1280018.jpg


既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
この「アイスプラント」なる野菜。



食べるとしょっぱいんです!

[アイスプラント!]の続きを読む

リンク追加!

2009年01月30日 08:43

以前にブログでもご紹介しました弥彦村ライブカメラ

更に、朝から見ていて飽きなかったのが弥彦観光協会のホームページ
ちなみにこの「弥彦浪漫」というのは、弥彦が立ち上げた地域ブランドです。

確かに、温泉街の町並みなどは明治~大正時代の面影を感じます。
浴衣をきて下駄をカラコロさせながら、
神社へお参りに行ったり、お土産屋さんをまわったり。
タイムスリップを感じる素敵な旅行になるはず!

今後は満開の桜や湯かけ祭りなど、イベントも沢山あります。
もっともっと、浪漫あふれる温泉地・観光地に発展するよう、
いち弥彦村民として願うばかりです。
(自分にも村の発展の為にできる事は、どんどん行っていこうと思います!)

更に新潟ライブカメラなるものも発見・・・・!
他県で生活されている新潟県民には垂涎のサイトではないでしょうか!?


このブログを読んでくださってる他県の人が新潟にもっと興味を持ってくれるよう、
このブログを読んで下さっている他市町村の方が弥彦にもっと興味を持ってくれるよう、
新たにリンク追加しました。


たまに新潟県の様子、ポチポチ見てみて下さいまし!




各ブログランキング参加中!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング
ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます(各1日1票のみ)。
ブログの励みになります! 何卒、何卒1票をくださいませ!

ネギ引っ越し!

2009年01月29日 12:50

ドナドナドーナードナー

おネギを乗ーせーてー


P1290001.jpg


ドナドナドーナードナー

トラックは揺ーれーるー





はい、ネギお引越し。
50メートル離れた家康ハウスへGO!



※記事の続きは下記参照

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門9位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[ネギ引っ越し!]の続きを読む

ブォーン!

2009年01月29日 12:45

実はですね。
私、買っちゃったんですよ。



軽トラ。
先週、納車しまして!

P1210113.jpg


少しでも安く・・・!と探し回り、
ついに見つけた平成10年式、走行4,2万キロ。

お値段!・・・ノートパソコン3台分位。


街行きの車じゃないんだから走れば良い!と、
価格でソートを掛けて10万円台から探していったんだけど
数年はちゃんと走りそうなモノだとこの位の値段が妥当のようです。



で、何故こんなニュースを一週間もほっといたかというと、
納車の次の日から計った様に雪が降って、ずっと車庫に籠っていたのです・・・。
※スタッドレスタイヤなし。よって、冬は乗れません。



そして、ついに道路の雪が消えました・・・・!
さぁ試運転、どこへ行ってやろうか!?



※記事の続きは下記参照


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門9位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[ブォーン!]の続きを読む

やっぱHBですか。

2009年01月28日 23:13

IT農家になる為に!

と、ガチャガチャ調べて、本を読んで、
色々ホームページ制作サイトをかじって回った結論。



やっぱホームページビルダーを使いこなさねばならん。
っつーこってす。

P1280028.jpg


既にHTMLという名の迷路によって、
もはや鼻水なのか脳みそなのかわからない体液が出ている訳で。


ホームページ・ビルダーを用いる事で、
HTMLのタグなどを知らなくてもウェブデザインができるとのことで。


ウェブサイト作成ツールとしては売り上げ7年連続1位とのことで。


しかし、

開く側のパソコンの動作モードや設定などの指定によって
ホームページが綺麗に表示されない懸念点がある為、
プロのウェブデザイナーなどは使用を避けるとのことで・・・・。



・・・。



知るかーーー!!

※あ、またちょっと脳みそが・・・。



まず作ってみてから。
要領を得てから対策を講じましょう。


全速力で駆けた後の疲れは爽快だけど、
悩んで足踏みばかりの疲れは最悪だ。


とにかく進もう。

迷わず行けよ、行けばわかるさ!






1・2・3 ・・・ホームページビルダー!!



各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!

温室育ちは今日で終わりだ!

2009年01月28日 19:00

今日普及委員さんにネギの苗をチェックして貰いました。


P1280013.jpg


普及「うん、いいんじゃない!」


あざーっす!!
全体的にちゃんと発芽してくれたし、一先ずは順調です!


よし、ネギども!
てめーら温室育ちは今日で終わりだぁーーーー!!



※記事の続きは下記参照

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!


[温室育ちは今日で終わりだ!]の続きを読む

農大!

2009年01月27日 17:56

今日は新潟県農業大学校へ。

PC080143.jpg


普及委員さんの紹介で以前にも何度かお伺いした事があるんですが、
今回は春から行われる「やる気農業塾」の説明会にいって参りました。


※続きの記事は下記参照。


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[農大!]の続きを読む

CHANGE。

2009年01月26日 21:07

お昼に発芽の報告をしたネギさん達。


今日の午後、温室のビニールをめくり、
ネギさん達の上に掛けていた新聞紙を全て外しました。

P1260004.jpg


何故こんなんやってるかというと、
オバマさんに湧くアメリカの様に「CHANGE」する為です。


※記事の続きは下記参照。

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門7位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[CHANGE。]の続きを読む

大名ネギ、にょっきにょき!

2009年01月26日 13:35

んんぬぅ・・・・っが・・・・あ・・・ぁぁあ・・・・




・・・あ・・・うがぁああぁぁぁぁぁぁ!!!!




なんて、私の様に叫びながら地上に出てきた訳ではないですが、
にょっきにょきとネギの苗たちが芽を出してきました!

P1260173.jpg


ネギは折れ曲がった形で地上に出てきて、
その後ぴーんと伸びて一本の針みたいな苗になります。

しかし、発芽の瞬間は何度体験しても感動的で
めっちゃ嬉しいもんですね。

ホント・・・毎日朝昼晩と、張り込み刑事の様に監視した甲斐がありました。
(まだ全然気を抜けませんが 汗。)


※続きの記事は下記参照


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門7位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます
[大名ネギ、にょっきにょき!]の続きを読む

土台準備!

2009年01月25日 21:20

種をマキマキ今日で四日目。

気の早いネギは土から顔を出してきた!
※追って報告しますね!


次の段取りとしては、
ネギの発芽が揃ってきたら温室の温度を徐々に下げ
通常のハウスに移していきます。

その為、本日は家康ハウスにて受け入れ準備を行いました。

P1230162.jpg

移植が終わり、小松菜の居なくなった家康ハウス前面の畝(ウネ)を
破壊することから始まります。

ぐわっしゃー。

※記事の続きは下記参照

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[土台準備!]の続きを読む

ビール大作戦 2

2009年01月25日 12:06

昨日今日と、しんしんと雪の降り続く弥彦村です。

P1240165.jpg


ビール大作戦を決行してから早2日が経過しました。


はたして、もっこりと降り積もる雪のように
ビールコップももっこりとなっているのか・・・?!


※記事の続きは下記へ続く


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「野菜作り」部門5位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門3位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[ビール大作戦 2]の続きを読む

ビール大作戦

2009年01月24日 00:03

ナメクジよ。

決して君の事は嫌いじゃない。
だって同じ宇宙船地球号の乗組員だから。

君も私の事が憎くて、私の小松菜を食べてる訳じゃないって事はわかる。
ただ必死に生きる為だろう。


だが私も生きなければならない。
その為には君と利害が相反するんだ。

だから、君と戦わなければならない。
決して、見くびってはいない。
だから、全力をもって君と戦う。





ってことで・・・・
ナメクジ対策の為にビール大作戦を決行します!
材料は簡単に台所で集まりました。

P1210115.jpg

ウェポンは紙コップとビール。
ビールは「スーパードライ」と「麦とホップ(発泡酒)」を使用。


冷蔵庫からビールを出した瞬間フタが開いてしまうのは・・・・
お父さんなら、分かるかと思います。

条件反射のこの気持ち!

※記事の続きは下記参照。

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門6位
・FC2ブログランキング「甲信越」部門2位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[ビール大作戦]の続きを読む

ナメクジへ宣戦布告。

2009年01月23日 11:00

実はですねー、家康ハウスでの移植作業の際に、
ついにアレを見つけてしまったんですよ・・・。


そのアレって言うのはコレです。



めっちゃ食われてるー。

P1210098.jpg

冬の栽培だから病害虫の影響は殆どないだろうなんて
タカをくくっていたらこの有様。

下葉は出荷しないから関係ないけど、
これから出てくる葉っぱがかじられると商品価値がなくなる為、
この状態をなんとかしないといけない。


農業の難しいところって、気候・病気・害虫(獣)との闘いでもあると思います。
そう、いわば大自然です。そんな巨大な相手から早速洗礼を受けた訳です。


ただ、人間には「知恵」がある。


ただ狼狽するだけでなく、
立ち向かう事も出来るんだって事を見せてやるぜ!


※続きの記事は下記参照


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「甲信越」部門2位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[ナメクジへ宣戦布告。]の続きを読む

苗半作だから!

2009年01月23日 01:11

夜中に懐中電灯ひとつ握り締め、
一人ハウスに向かいます。

何故か暗闇だと物音をたてずに移動したくなる。
私に忍者の血が流れているのか、それともスプリガンの読み過ぎか。

P1210128.jpg


何故夜中にハウスに向かっているかというと、
加温中のネギの種が気になって仕方ないからです!


※詳しくは下記参照


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「甲信越」部門2位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!

[苗半作だから!]の続きを読む

名を授ける。 2 

2009年01月22日 18:40

前記の小松菜記事に続きます。


ハウスの環境の違いから、
信長ハウスと家康ハウスの成長の足並みが乱れ始めました。

ハウスの作りも違うから、ここまでは想定内です。



なのでここからは、家康ハウス・信長ハウスそれぞれの小松菜を
比べながら観察して行こうと思います。

それなら・・・・個体識別の為に名前が必要だ!
そーだそーだーー!!



よし、それぞれのハウスから立派な株を選んで
各ハウスの代表としよう。

まずは家康ハウス!



こちらの代表株は・・・・・・・。


P1210097.jpg

「モーガンフリーマン」と、名付けよう。

彼は今日からただの小松菜じゃない。
モーガンフリーマンだ!


※記事の続きは下記参照。


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「甲信越」部門2位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!

[名を授ける。 2 ]の続きを読む

そりゃ個性的さ。

2009年01月22日 13:00


有名な句があります。



家康家康。
「鳴かぬなら、鳴くまで待とう、ホトトギス」

織田信長。
「鳴かぬなら、殺してしまえ、ホトトギス」



これはそれぞれの武将の気質を表している。流石に個性的。
っていうか、信長マジこえーんですけど。

そんな彼らの名を冠したからか、
家康ハウス・信長ハウスの小松菜の成長にそれぞれ特徴が出てきました。


P1210078.jpg

この写真は信長ハウス。

発芽率は95パーセント位だが、問題もあるのです。
まぁ、もっと問題なのは家康ハウスなんですが、トホホ・・・。


※記事の続きは下記参照

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「甲信越」部門2位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門1位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[そりゃ個性的さ。]の続きを読む

イチゴ旨し!

2009年01月21日 20:31

ネギの種まきに必要な道具を農協さんとサンファーム大戸さん
お借りしていたので今日感謝の言葉と一緒にお返しに行ってきました。

ほんとに助かりましたーー!!
あざっす!!


「はっ!! そういえば、そろそろイチゴが色づいてる頃なのでは!?」

っつーことで、ついでにサンファーム大戸さんで
友達が管理してるイチゴハウスにもお邪魔させて貰ってきました。

P1200038.jpg


鼻がうずくぜ・・・・・・・。
くん・・・くんくん。

くんくんっくんっくんっくんっくkんkkくn!!!!!


ハウスの中は
甘い香りがするゥーーーーーー!!!



それもそのはず、真っ赤なイチゴが私を待っていたんですから!

※続きの記事は下記参照。


各ブログランキングに参加してます!
>">banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「甲信越」部門2位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門2位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!

[イチゴ旨し!]の続きを読む

新高山登れ。

2009年01月20日 23:39

「ニイタカヤマノボレ」
真珠湾攻撃で使用された、かの有名な暗号。


しかし、ここは南国ハワイではない。真珠湾などない。
・・・・・・雪国、新潟県だ。あるのは荒れ狂う日本海だ。


なので、「ヤヒコヤマノボレ」。



作戦を開始する・・・・。

ネギの種蒔きを開始せよ!


どばっしゃーーーーーーーーーー!!!!
ガッチリくんが撒き散らかされた音。)

P1200039.jpg


※先に言っておきます、今日の日記すげー長いです。暇な時に読んでください。
  工程が簡潔にまとめられなくてごめんなさい 汗。
  記事の続きは、下記を参照下さい。


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・大御所サイト人気ブログランキング「甲信越」部門8位
・FC2ブログランキング「甲信越」部門2位
・ブログ村「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・ビジネスブログランキング「農業」部門2位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!


   
[新高山登れ。]の続きを読む

下準備で勝負は決まる。

2009年01月19日 22:02

「準備で勝負は決まる。」

これは営業だろうと、受験だろうと、デートだろうと、スポーツだろうと、
料理だろうと、釣りだろうと、戦だろうと当てはまる。

農業だってそうだ。



そう、明日は朝から夏ネギの種まきだ!

P1190024.jpg

ネギの種、超BB弾みてぇーー!!



準備が大事って分かっているつもりで先週頭から早め早めに手配していたんだけど、
前日になってすげーバタバタしてしましました。

各所への手配で安堵しちゃって、その後の確認が甘かった・・・。
どうも腑に落ちない事もあるけれど、全ては自分の未熟さゆえって事で次に活かします!
※もやっとしたまま自己完結ですいません。


ただひとつ。

完全に百パー自分の知識の無さで、あわや!ってなりそうな事があったので、
今日はそんな失敗談をここに記します。

トホホ・・・・。(古っ!)


※記事の続きは下記参照


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・FC2ブログランキングでは「甲信越」部門2位
・ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門3位
・大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」部門9位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!

[下準備で勝負は決まる。]の続きを読む

確定申告

2009年01月18日 18:13

今日ブログを開いたらランキングがめっちゃ上がってました・・・!
同じく、私のテンションがバッコーン上がったのは言うまでもありません!

皆さん、本当にありがとうございます!
そしてこれからも、皆さんのよき暇つぶしブログになるべく精進します!

ホームページも頭をブスブスとショートさせながら格闘中です。




さて、話は変わりまして、
最近親父(9代目)が、うーん・・・・うーん・・・・と唸っております。

決して親父は便秘な訳でもなく、出産間近でもありません。


そう、確定申告の準備に苦労しているのです。

P1130144.jpg

農家は自営業者の為、
前年1月から12月までの一年間の収支をまとめ
税務署に申告する必要があるのです。

領収書や書類の海の中で苦悩する親父。
私は去年の経営にはノータッチなので、一切口を出さない。出せない。
そして・・・手伝わない!

※もちろん後で、今年の帳簿もしっかり拝見。
  来年は私も電卓弾きます。



そうだ、声援だけでも送ろう。


ファイトーー! 五時から男ーー!
グロンサーン! いや、おとうさーん!


※確定申告の記事の続きは下記参照

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・FC2ブログランキングでは「甲信越」部門2位
・ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門2位
・大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」部門9位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[確定申告]の続きを読む

の、信長どのーー!!!

2009年01月17日 23:59

いやー、昨日は家康ハウスが大変でござった。
しかし、今日はそんな連日の大雪が嘘のように穏やかな天気じゃ。

ああ、これは信長どの。
今日も凛とされた御姿、ご機嫌麗しゅう。

※はいそこ、ボロハウスとか言わないよーに。

P1170002.jpg


・・・・・やや?


ややや!?


近づいてよく見ると・・・・。

P1170001.jpg

やぶれとるやないかーーーい!
小さな穴も含めると1つや2つではない・・・!


さては明智!?
明智光秀の仕業かーーーーーー!!!!




なんて馬鹿やってないで、補修作業に入ります。
※作業の記事の続きは下記参照

各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・FC2ブログランキングでは「甲信越」部門2位
・ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門3位
・大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」部門16位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!

[の、信長どのーー!!!]の続きを読む

ブログへの思い。

2009年01月16日 23:27

【雪かき記事に続き、更にすかさず更新。
書きたい事が・・・ある。 そんな時は・・・・・書く!】




新人営業時代に経験した、システム開発会社の採用担当者さんとのお話。



担 「最近の若者はしかし・・・・。面接に来てもこの仕事に興味があるんだかないんだか。
   IT(アイ・ティー)が何の略かさえ知らないんだから。 ねぇ?」

私 「・・・・。 そうなんですかー 困ったものですねー!
   ITはインターネット・テクニックの略・・・・・・・・・・・・ですよねー!」




シッタカブリは見事に自分の株を落とす。 
※ITはインフォメーション・テクノロジーの略です。



そんな私ですが、昨日に引き続き「IT農家」について考えます。

※記事の続きは下記参照


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ ビジネスブログランキング

↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・FC2ブログランキングでは「甲信越」部門2位
・ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門3位
・大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」部門19位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[ブログへの思い。]の続きを読む

家康殿の危機!

2009年01月16日 22:48

昨日~今日と、これでもか! って位雪が降っている。

弥彦は新潟の中でも海に近く、雪が少ない場所なのですが、
連日の大雪ですでに積雪は30センチほどになった。


家康ハウスの一大事にござーーーーーる!


鉄骨造りの信長ハウスは雪でもビクともしないんだけど、
鉄パイプで出来た家康ハウスは雪の重みで潰れてしまうのです。


P1160236.jpg


積もった雪はザラザラと脇に落ちていく。

滑り落ちた雪がどんどん脇に積み重なり、やがてハウスを飲み込む時、
小松菜の世界はペッチャンコ。


そんなことは・・・・この私が許さない!!


※記事の続きは下記参照


各ブログランキングに参加してます!
>">banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ 
↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・FC2ブログランキングでは「甲信越」部門2位
・ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門3位
・大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」部門18位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!
[家康殿の危機!]の続きを読む

IT農家になる為に

2009年01月15日 20:05

実はこないだ、アマゾンで買ったモノがあります。
クリックちょちょいで何でもモノが買える世の中。

超便利な反面、衝動買いを抑える自制心が必要な世の中。


P1130139.jpg


この中身は、私が「IT農家」として成長する為の切符である。
また、農業で食っていく為のカギでもあると思っているのである・・・!

※記事の続きは下記参照


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ 
↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
・FC2ブログランキングでは「甲信越」部門2位
・ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門3位
・大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」部門18位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!


[IT農家になる為に]の続きを読む

ここだけ南国です。

2009年01月14日 16:45

昨日油屋さんに信長ハウスのボイラータンクに暖房用の灯油を注いで頂きました。
本当に原油価格が下がってきてくれてよかったっす。


これで置物と化していたコイツに命を吹き込んでやれる!

※ちなみにこのタンク。「米」って書いてあるように見える。
  こいつぁ―大発見だぜ。

P1130152.jpg

今日はネギの種蒔きに向けて、
ボイラーのチェックとネギの苗を育てる暖房設備を作りました。

※記事の続きは下記参照。


各ブログランキングに参加してます!
banner2.gif  ブログランキング・にほんブログ村へ 
↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
FC2ランキングでは「甲信越」部門5位
ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」部門3位
大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」部門25位
皆様のおかげで今日もブログ頑張ってます、ありがとうございます!


[ここだけ南国です。]の続きを読む

そりゃ駆け出しますよ!

2009年01月14日 11:37

昨日までの天気と打って変わって今日は晴天なり。
こんな天気みたらそりゃー駆け出すでしょうよ!!!


P1140181.jpg


ハウスの小松菜を観察した後、
早速田んぼへ駆け出す。
[そりゃ駆け出しますよ!]の続きを読む

襖のその後!

2009年01月13日 21:45

書きたい事が結構溜まっていたので、
この機会にまとめてアップしやす。


「あの人は今?」シリーズ。


あの怒った血管が懐かしいふすまさんの今に迫りました。



PC240340.jpg



彼は人の業が生んだとでもいいましょうか。
年末に素人が調子に乗ってふすまの張り替えをしたことによって誕生した、
怒れる戸です。


※記事の続きは下記参照。

[襖のその後!]の続きを読む

ただ今の小松菜

2009年01月13日 20:40

タネをマキマキ35日目。
小松菜実況中継。


P1130135.jpg


いかにも「コマツナデーーーース!!!」って感じの葉っぱが出てきた。


心なしか本葉が出始めてからの成長が早い気がする。


さてはアレか!?

タネの栄養だけでウンセウンセ言ってる時期から、
自分の根っこでギュウゥーーーーン!!って栄養を吸い上げる時期に
移行したって事か!?


いや、シッタカブリはやめよう。


とりあえず、さっきの効果音は
牛ゥーーーーーン!!(丑年だけにー!!)の方が良かったな。


ダジャレがしつこくてスミマセン。


各ブログランキングに参加してます!

ポチ
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチ
banner2.gif
↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 (それぞれのランキングサイトに飛ぶと各一票のカウントになります)
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
FC2ランキングでは「甲信越」3位
ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」3位
大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」25位
皆様のおかげで今日もランキング頑張ってます、ありがとうございます。
明日への活力、・・・何卒、今日も一票宜しくお願いします!

日本の首都は東京です。

2009年01月13日 20:12

日本の首都は東京。


んなこたぁー誰でも知っている。
だけど、改めてそれを実感しちゃう景色。



P1120132.jpg


しっかしビル多いなー。
そんなお前は嫌いじゃないぜ。東京。


実は先日の連休に東京へ行って参りました。
サラリーマン時代の先輩や同僚の方々と新年会。

OBの先輩たちなんかは今や色んな仕事についていて、
それぞれ大変そうだけど、やりがいがあって楽しそうでした。


私も今、そんな充実した顔が出来ているのかな?
なんて思っていると、



「石井は太って顔が大きくなった」
ですって。 


まぁ、ある意味充実してる顔。充実し過ぎている。

っつーか顔の脂肪だけじゃなくて、心もとっても充実していますよ。



これも一重に皆さんのおかげ。
離れているけど今後もよろしくお願います。


ぺこりーー。


各ブログランキングに参加してます!

ポチ
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチ
banner2.gif
↑ポチって押して貰えるとランキングの順位に反映されます。
 (それぞれのランキングサイトに飛ぶと各一票のカウントになります)
 ブログの励みになります!なにとぞ、清き一票を下さいませ・・・!

ランキング現在の順位は・・・!
FC2ランキングでは「甲信越」3位
ブログ村では「ライフスタイル→20代自分らしさ」3位
大御所サイト人気ブログランキングでは「甲信越」25位
皆様のおかげで今日もランキング頑張ってます、ありがとうございます。
明日への活力、・・・何卒、今日も一票宜しくお願いします!