2023年04月19日 23:35
4/16、私たちの地域では春祭りが行われました。

地域の神社の境内、参道を掃除し、灯篭やのぼりを立てます。
春祭りや秋祭りは農業と密接にかかわっています。
春祭りは農業の始まり、その年の実りや豊作を神様に祈念するもので
秋祭りは収穫の感謝を神様に伝えるものなんだとか。
弥彦村には弥彦神社というでっかい神社がありますが、
それとは別に各地域ごとにもたくさんの神社があります。
神社多いなー。
と思ってしべてみたら、なんと新潟県は
ガソリンスタンド・・・848件 (2020年時点)
コンビニ・・・911店 (2022年時点)
医療施設・・・2910施設 (2022年時点)
神社・・・4700社!
車に給油する6倍お参りできるし
コンビニでコーヒー買う5倍お参りできるし
お医者さんで診察してもらう1.5倍お参りできる!
なんでこんなに新潟は神社が多いのかについては
各自チャットGPTに聞いてみてください!

地域の神社の境内、参道を掃除し、灯篭やのぼりを立てます。
春祭りや秋祭りは農業と密接にかかわっています。
春祭りは農業の始まり、その年の実りや豊作を神様に祈念するもので
秋祭りは収穫の感謝を神様に伝えるものなんだとか。
弥彦村には弥彦神社というでっかい神社がありますが、
それとは別に各地域ごとにもたくさんの神社があります。
神社多いなー。
と思ってしべてみたら、なんと新潟県は
ガソリンスタンド・・・848件 (2020年時点)
コンビニ・・・911店 (2022年時点)
医療施設・・・2910施設 (2022年時点)
神社・・・4700社!
車に給油する6倍お参りできるし
コンビニでコーヒー買う5倍お参りできるし
お医者さんで診察してもらう1.5倍お参りできる!
なんでこんなに新潟は神社が多いのかについては
各自チャットGPTに聞いてみてください!